特別講演会「仮想貨幣の在り方と法規制」
2014年6月8日
情報ネットワーク法学会 事務局

特別講演会「仮想貨幣の在り方と法規制」

主催:情報ネットワーク法学会 後援:   一般社団法人ECネットワーク   情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)   情報処理学会 セキュリティ心理学とトラスト研究会(SPT)   明治大学国際総合研究所 開催趣旨:  2009年、Satoshi Nakamotoを名乗る人物により投稿された論文に依拠して運用が開始された 仮想通貨であるビットコインは、当初ギークの玩具的な存在でしたが、2013年に発生した キプロス危機、中国での相場の過熱を経て、取引が一般化しはじめています。  一方で、ドラッグ販売サイトでの利用と、米政府によるビットコインの没収など、匿名性を 背景にしたマネーロンダリングの危険や、法的性質が未確定であることから生じる法的安定性の 欠如、ビットコイン取引所への公的規制の不存在など、多くの問題が現に生じつつあります。  日本では、経済誌等でビットコインに注目した特集がなされはじめた矢先に、日本に本拠を 置く大規模な取引所であったMt.GOX社が破綻し、2014年2月に東京地裁に対して民事再生が 申立てられ、同年4月に棄却された後、破産手続に移行するなど、急激な早さで破綻処理のための 法的手続が進み、また、この間米国においても同社の倒産手続の申請が行われました。他方、 我が国においても公的規制が不存在であったことは例外ではなく、政府における所管省庁も 不明なままであり、混乱が続いております。  本特別講演では、実体法・特別法における位置づけに加え、情報学、情報工学の各観点からの 横断的な分析により、ビットコインをはじめとした仮想貨幣の法的・社会的・技術的性質と 今後の課題について検討します。 開催日時:  2014年6月7日(土)10:00〜17:00(懇親会18:00〜20:00)  開場:9:45〜 開催場所:  明治大学駿河台キャンパス(リバティータワー)2階 1021教室  東京都千代田区神田駿河台1−1  地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html 参加費:  講演会:学会員・非学会員とも無料  懇親会:5000円

プログラム

10:00 開会    総合司会 吉井和明・情報ネットワーク法学会理事・弁護士法人おおいた市民総合法律事務所・弁護士    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=H1Kz50U5MCw#t=537 10:10 講演1 岡田仁志・国立情報学研究所・准教授    タイトル:「仮想貨幣の歩みと暗号貨幣の位置づけ」    講演資料:掲載準備中    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=H1Kz50U5MCw#t=814 11:10 講演2 菊池浩明・明治大学・教授    タイトル:「ビットコインをはじめとする暗号貨幣の技術的仕組みと課題」    講演資料:掲載準備中    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=H1Kz50U5MCw#t=4520 12:10 昼食休憩 13:30 講演3 町村泰貴・北海道大学・教授    タイトル:「ビットコインを巡る倒産手続を中心とした法的論点」    講演資料:掲載準備中    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=eoDxCpMEGAA#t=96 14:30 講演4 片岡義広・片岡総合法律事務所・弁護士    タイトル:「仮想貨幣の法的な位置づけと課題」    講演資料:掲載準備中    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=eoDxCpMEGAA#t=3760 15:30 休憩 15:50 パネルディスカッション    コーディネーター 高橋郁夫・BLT法律事務所・弁護士    パネリスト     岡田仁志・国立情報学研究所・准教授     片岡義広・片岡総合法律事務所・弁護士     菊池浩明・明治大学・教授     町村泰貴・北海道大学・教授    発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=44mAy2gf39Q#t=350 17:00 開催校・後援代表挨拶     林良造・明治大学国際総合研究所・所長     発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=44mAy2gf39Q#t=5164 17:05 閉会挨拶     森亮二・情報ネットワーク法学会理事・英知法律事務所・弁護士     発表映像: https://www.youtube.com/watch?v=44mAy2gf39Q#t=5614 18:00 懇親会(会費制・別会場)

講演会参加申し込み受付及びキャンセル

講演会参加申し込みページからお申し込みください。 申し込み後のキャンセルも同ページにてお知らせください。 申し込みは先着順にて受け付け、定員になりましたら締め切ります。 ※上記ページは、当学会が運営している in-law.sakura.ne.jp サーバで処理をいたしますので、  ウェブサーバのドメインが異なります。予めご承知おきください。